
2020年06月14日 [ダイエット]
友人と姉の1週間腸活ファスティングの
結果をご紹介します^^
姉

とにかく本番中もカラダが軽く
普段より疲れない!と感動してました。
ウエスト、肩、顔、お尻まわりが
スッキリしてズボンもゆるゆる。
2.5キロという結果でしたが、
それ以上に痩せたようにみえました!
友人

お酒と美食が好きな友人は
不安だらけのスタートでしたが
本番の方が楽だった!と絶賛。
むくみごとどこかにおさらばして
3.8キロ減の素晴らしい結果でした。
味覚が変わり、食べものへの執着がとれるのは
ライフスタイルの改善にも
とても良いですね^^
結果をご紹介します^^
姉

とにかく本番中もカラダが軽く
普段より疲れない!と感動してました。
ウエスト、肩、顔、お尻まわりが
スッキリしてズボンもゆるゆる。
2.5キロという結果でしたが、
それ以上に痩せたようにみえました!
友人

お酒と美食が好きな友人は
不安だらけのスタートでしたが
本番の方が楽だった!と絶賛。
むくみごとどこかにおさらばして
3.8キロ減の素晴らしい結果でした。
味覚が変わり、食べものへの執着がとれるのは
ライフスタイルの改善にも
とても良いですね^^
2020年06月13日 [ダイエット]
こんにちは。
前回ブログでご紹介した腸活ファスティング。
知人3名の方の1週間の体験談をご紹介します。



初ファスティングの方や
酵素ファスティングで体調不良をおこし
ファスティングにトラウマのあった方もおられました。
皆さんドキドキ不安もありながらのスタートでしたが
結果的にとても満足して頂けました。
こちらではご紹介できませんが
こちらの腸活ファスティングは
全国の健康管理士の元で毎日行われています。
数々の体験談を見せて頂くたびに
わたしも驚きの連続です^^
ぜひ一度体験して頂きたいと思います!
お問い合わせはお気軽にどうぞ。
前回ブログでご紹介した腸活ファスティング。
知人3名の方の1週間の体験談をご紹介します。



初ファスティングの方や
酵素ファスティングで体調不良をおこし
ファスティングにトラウマのあった方もおられました。
皆さんドキドキ不安もありながらのスタートでしたが
結果的にとても満足して頂けました。
こちらではご紹介できませんが
こちらの腸活ファスティングは
全国の健康管理士の元で毎日行われています。
数々の体験談を見せて頂くたびに
わたしも驚きの連続です^^
ぜひ一度体験して頂きたいと思います!
お問い合わせはお気軽にどうぞ。
2020年06月13日 [ダイエット]

夏に向けて、溜め込んだ脂肪と老廃物を
1週間でリセットしませんか?
飽食の時代。
私たちの体は「消化・吸収」に大忙し。
そんな現代人に足りないものは
「出す力」「代謝の力」
腸を休ませ代謝の時間を作る
ファスティングは、わたしたちの
本来の「生きる力」を取り戻します。
お肌はつややかに
老廃物を出すことでカラダは軽く
腸がキレイになるので心も軽く
集中力が増して頭はクリアに…
カラダと心のデトックスです。
デトックスしながら腸を整える
これもアロエベラを使った
腸活ファスティングならではの力です。
【体験談】
・カラダも心も軽くなった
・2〜4kg痩せた
・顔、お腹、肩、二の腕がスッキリした
・むくみがとれた
・肌のトーンが上がってツルピカになった
・味覚が変わった
・手に取るものの意識が変わった
・ポジティブになった
・月経が再開した
・妊娠した…
ダイエットだけでなく意識の変化や
多岐にわたる体験談は驚きの連続です^^
【アロエベラの力】
従来の酵素ファスティングですと
微量栄養素とミネラルが足りません。
カラダを維持する微量栄養素を取らない場合
カラダの代謝は最大限に働きません。
アロエベラの栄養素は200種類以上。
そして老廃物を出しながら腸内環境を整えます。
本番中もカラダは軽く頭もクリアに
仕上がりの肌ツヤも美しく
酵素ファスティング経験者の方々も
そのちがいに驚かれます^^
10年間、筋トレ×食事だけでは
引き出せなかった効果がたくさん!
ファスティングは全ての現代人に
必要不可欠と確信しています。
ぜひ一度は体験して頂きたいプログラムです。

お問い合わせフォームより
ファスティングモニター希望とお問い合わせ下さい。
2020年02月01日 [ダイエット]
こんにちは
女性専門のパーソナルトレーニング
TOPSTYLEの藤井です。
体質改善ダイエットコースの
トータルボディメイクプランを終えたお客様から
うれしい感想をいただきました^^



鉄欠乏性貧血が医者の驚くスピードで改善!
カラダを整えながらのダイエットとなりました^^
TOPSTYLEはただ痩せる・筋肉をつける
だけが目的のパーソナルトレーニングではありません。
カラダの中からの健康美を目指すこと
食に翻弄されず自立した女性をつくること
たくさん食べてたくさん動いて
元気にハツラツとスタイルをキープしていく
そんな女性をつくることに主眼をおいた
パーソナルトレーニングです^^
不健康に痩せたい方は他社へ。
健康美が欲しい方、数字より見た目重視の方は
TOPSTYLEでお待ちしてます。
女性専門のパーソナルトレーニング
TOPSTYLEの藤井です。
体質改善ダイエットコースの
トータルボディメイクプランを終えたお客様から
うれしい感想をいただきました^^



鉄欠乏性貧血が医者の驚くスピードで改善!
カラダを整えながらのダイエットとなりました^^
TOPSTYLEはただ痩せる・筋肉をつける
だけが目的のパーソナルトレーニングではありません。
カラダの中からの健康美を目指すこと
食に翻弄されず自立した女性をつくること
たくさん食べてたくさん動いて
元気にハツラツとスタイルをキープしていく
そんな女性をつくることに主眼をおいた
パーソナルトレーニングです^^
不健康に痩せたい方は他社へ。
健康美が欲しい方、数字より見た目重視の方は
TOPSTYLEでお待ちしてます。
2019年08月05日 [ダイエット]
こんにちは
女性専門ダイエットトレーナーの藤井です。
効率良いダイエットのため、
ダイエット後の維持、
そして太りにくい身体をつくるのには
まず腸内環境を整えることが近道です。
腸内細菌は
善玉菌:悪玉菌:日和見菌=2:1:7が理想です。
日和見菌は多い方の菌に味方します。
善玉菌を優位に保ち、日和見菌を味方につけると
腸内は消化吸収が活発に
エネルギー代謝があがり
不必要な老廃物の排出力もあがります。
ダイエットだけでなく
免疫の7割を司るのも腸です。
アレルギー
風邪を引きやすい
下痢便秘を繰り返す
肌荒れ…
は腸内環境の乱れのサインです。
TOPSTYLEでは
トレーニングと食事指導だけでなく
サプリメントやデトックスジュースを活用し
効率よく腸内環境を整える
体質改善コースがあります。
従来のダイエットの限界を超える
素晴らしいコースです。
ついでにお肌もツヤツヤ
運動や紫外線による活性酸素もやっつけ
活力もわき
アンチエイジングにも^^
今一番人気、トレーナーも一押しのコースです。
健康美が欲しい方はぜひお試しください!

トレーナーも毎日愛用のデトックスジュース↑
女性専門ダイエットトレーナーの藤井です。
効率良いダイエットのため、
ダイエット後の維持、
そして太りにくい身体をつくるのには
まず腸内環境を整えることが近道です。
腸内細菌は
善玉菌:悪玉菌:日和見菌=2:1:7が理想です。
日和見菌は多い方の菌に味方します。
善玉菌を優位に保ち、日和見菌を味方につけると
腸内は消化吸収が活発に
エネルギー代謝があがり
不必要な老廃物の排出力もあがります。
ダイエットだけでなく
免疫の7割を司るのも腸です。
アレルギー
風邪を引きやすい
下痢便秘を繰り返す
肌荒れ…
は腸内環境の乱れのサインです。
TOPSTYLEでは
トレーニングと食事指導だけでなく
サプリメントやデトックスジュースを活用し
効率よく腸内環境を整える
体質改善コースがあります。
従来のダイエットの限界を超える
素晴らしいコースです。
ついでにお肌もツヤツヤ
運動や紫外線による活性酸素もやっつけ
活力もわき
アンチエイジングにも^^
今一番人気、トレーナーも一押しのコースです。
健康美が欲しい方はぜひお試しください!

トレーナーも毎日愛用のデトックスジュース↑
2019年03月24日 [ダイエット]
こんにちは
さいたまのパーソナルトレーニング
topstyleの藤井です。
食べても太りにくく
ダイエット後もキープしやすい
そんな理想のカラダを手に入れるには
カラダそのものの代謝機能を上げていく必要があります。
そのポイントは
1 筋肉をつける
筋肉は熱を生み出し、脂肪を燃焼させる工場です。
特にアウターだけでなく、インナー(特に膣)の強化が重要です。
膣がしまると内臓が正常な位置に引き上がるため、内臓代謝もあがります。
2 ボディラインを整える
硬い筋肉、ゆるい筋肉のアンバランス。
使えない筋肉が増えてくると
日常生活でエネルギー消費が少なくなります。
しっかりバーチカルを整えることで、歩いているとき、立ってるときと日常でも燃やしやすい使えるカラダを作ります。
3 栄養素をとる
一番疎かになりやすい、栄養素。
実はこれけっこう大切です!
カロリー計算はもちろんですが、
同じカロリーをとっていても
脂肪燃焼、筋肉合成、エネルギー変換など
カラダの「代謝」に必要な栄養素が足りなければ
より太りやすくなります。
食事でがんばるのもいいですが、
手軽なのは栄養素の高い食材やサプリメントの活用です。
わたしがおススメしているのはアロエベラのジュース。
栄養素をとりながら、デトックスができる
別名スーパーボディメイクジュース(笑)です^^
毎日飲むようになってから全くと言って良いほど太らなくなりました。
秘密は、豊富な栄養素だけでなく
善玉菌のエサとなり短鎖脂肪酸という酸を作り出すところにあります。
短鎖脂肪酸は脂肪の合成を抑制します。
腸内環境を整えるのでデブ菌も少なくなります。
芸能人やスポーツ選手にも愛用者の多いこちらのジュース。肌やカラダの調子もよく、お客様にも大人気です。
外からトレーニング!
中から栄養素!
どちらかだけでもダメですよ〜
topstyleはどちらからもアプローチできます。
ぜひご相談ください^^

さいたまのパーソナルトレーニング
topstyleの藤井です。
食べても太りにくく
ダイエット後もキープしやすい
そんな理想のカラダを手に入れるには
カラダそのものの代謝機能を上げていく必要があります。
そのポイントは
1 筋肉をつける
筋肉は熱を生み出し、脂肪を燃焼させる工場です。
特にアウターだけでなく、インナー(特に膣)の強化が重要です。
膣がしまると内臓が正常な位置に引き上がるため、内臓代謝もあがります。
2 ボディラインを整える
硬い筋肉、ゆるい筋肉のアンバランス。
使えない筋肉が増えてくると
日常生活でエネルギー消費が少なくなります。
しっかりバーチカルを整えることで、歩いているとき、立ってるときと日常でも燃やしやすい使えるカラダを作ります。
3 栄養素をとる
一番疎かになりやすい、栄養素。
実はこれけっこう大切です!
カロリー計算はもちろんですが、
同じカロリーをとっていても
脂肪燃焼、筋肉合成、エネルギー変換など
カラダの「代謝」に必要な栄養素が足りなければ
より太りやすくなります。
食事でがんばるのもいいですが、
手軽なのは栄養素の高い食材やサプリメントの活用です。
わたしがおススメしているのはアロエベラのジュース。
栄養素をとりながら、デトックスができる
別名スーパーボディメイクジュース(笑)です^^
毎日飲むようになってから全くと言って良いほど太らなくなりました。
秘密は、豊富な栄養素だけでなく
善玉菌のエサとなり短鎖脂肪酸という酸を作り出すところにあります。
短鎖脂肪酸は脂肪の合成を抑制します。
腸内環境を整えるのでデブ菌も少なくなります。
芸能人やスポーツ選手にも愛用者の多いこちらのジュース。肌やカラダの調子もよく、お客様にも大人気です。
外からトレーニング!
中から栄養素!
どちらかだけでもダメですよ〜
topstyleはどちらからもアプローチできます。
ぜひご相談ください^^

2018年12月19日 [ダイエット]
こんにちは!
女性専門パーソナルトレーニング
topstyleの藤井です。
こちら「立ち方」を指導した
産後ダイエット中のお客様。

正しい筋肉の使い方をして立つたけで
バストがあがり、ヒップは丸く
緩んだ下腹部もスッキリしました^^
「正しく立つ」という事はそれだけで
筋肉がフル稼働します。
膣もしっかり引き上げる必要があるので
代謝は上がり、ヒップも上がり、ボディラインはどんどん変わります。
週に数回のトレーニングだけでなく
毎日の意識、習慣が変われば
ボディラインの維持はとっても簡単ですよ^^
女性専門パーソナルトレーニング
topstyleの藤井です。
こちら「立ち方」を指導した
産後ダイエット中のお客様。

正しい筋肉の使い方をして立つたけで
バストがあがり、ヒップは丸く
緩んだ下腹部もスッキリしました^^
「正しく立つ」という事はそれだけで
筋肉がフル稼働します。
膣もしっかり引き上げる必要があるので
代謝は上がり、ヒップも上がり、ボディラインはどんどん変わります。
週に数回のトレーニングだけでなく
毎日の意識、習慣が変われば
ボディラインの維持はとっても簡単ですよ^^
2018年02月25日 [ダイエット]
こんにちは!
出張パーソナルトレーニングTOPSTYLEの藤井です。
西大宮のプライベートジム、お客様のご自宅でパーソナルトレーニングを指導しています。
まだ2月ですが、既に夏に向けてのボディメイクが始まっております^^
梅雨が開け本格的な夏になる7月にダイエットを間に合わせるためには、4ヶ月は見ておく事をオススメします。
2〜3ヶ月あれば体重は落とせますが、
・余った皮の同化
・筋肉の定着
・より細かなボディメイク
これらを考えると最低4ヶ月は見ておきたいところです。
お子さんがいてジムに通えない…という方
セルフトレーニングを指導してほしいという方に出張パーソナルトレーニングとても好評です^^
そして珍しく、出張パーソナルトレーニング空きが出ました。現在募集中です!
お早目にお問い合わせください〜
産後ダイエットビフォーアフター

出張パーソナルトレーニングTOPSTYLEの藤井です。
西大宮のプライベートジム、お客様のご自宅でパーソナルトレーニングを指導しています。
まだ2月ですが、既に夏に向けてのボディメイクが始まっております^^
梅雨が開け本格的な夏になる7月にダイエットを間に合わせるためには、4ヶ月は見ておく事をオススメします。
2〜3ヶ月あれば体重は落とせますが、
・余った皮の同化
・筋肉の定着
・より細かなボディメイク
これらを考えると最低4ヶ月は見ておきたいところです。
お子さんがいてジムに通えない…という方
セルフトレーニングを指導してほしいという方に出張パーソナルトレーニングとても好評です^^
そして珍しく、出張パーソナルトレーニング空きが出ました。現在募集中です!
お早目にお問い合わせください〜
産後ダイエットビフォーアフター

2017年09月19日 [ダイエット]
バストは落としたくない!
ダイエットする女性の殆どが
そう思うと思います。
お客様にも良く聞かれるので
今日は筋トレとバストキープについて^^
まずバストの殆どが脂肪です。
脂肪がどこについてどこから落ちていくか
大まかには遺伝的に決まってます。
つまりどんな方法でもダイエットする上で
脂肪のコントロールは自分自信では出来ない。
全体の体脂肪を落とそうと思ったら
その一部であるバストも当然落ちるのです。
ですが筋トレだと少し話が変わってきます!
脂肪は落ちても、変わりにバストを大きく
綺麗に魅せる事が出来ます。
例えば食事制限だけのダイエットは
脂肪だけでなく筋肉も削ぎ落とすので
形もより悪く、小さく、張りがなくなります
筋バランスなども変わらないので
バストやお腹ばかり落ち
下半身だけ落ちないという事も起こります。
ですが筋トレでは
土台である大胸筋を鍛える事で
デコルテに張りがでたり
姿勢が良くなる事でバストの位置が上がったり
アンダーやウエストが締まる事で
カップが上がったり形が綺麗に見えたり。。
お客様の中でも、痩せたのに
胸大きくなった?と聞かれる方も多いです。
確かに脂肪はコントロールできない
でも筋肉は自由自在につけられ
ボディラインも変えることができる。
結果的にはどんなダイエット法よりも
筋トレが一番バストを残せるのではないかと思います^^
やっぱり女性には筋トレが向いてますね!

ダイエットする女性の殆どが
そう思うと思います。
お客様にも良く聞かれるので
今日は筋トレとバストキープについて^^
まずバストの殆どが脂肪です。
脂肪がどこについてどこから落ちていくか
大まかには遺伝的に決まってます。
つまりどんな方法でもダイエットする上で
脂肪のコントロールは自分自信では出来ない。
全体の体脂肪を落とそうと思ったら
その一部であるバストも当然落ちるのです。
ですが筋トレだと少し話が変わってきます!
脂肪は落ちても、変わりにバストを大きく
綺麗に魅せる事が出来ます。
例えば食事制限だけのダイエットは
脂肪だけでなく筋肉も削ぎ落とすので
形もより悪く、小さく、張りがなくなります
筋バランスなども変わらないので
バストやお腹ばかり落ち
下半身だけ落ちないという事も起こります。
ですが筋トレでは
土台である大胸筋を鍛える事で
デコルテに張りがでたり
姿勢が良くなる事でバストの位置が上がったり
アンダーやウエストが締まる事で
カップが上がったり形が綺麗に見えたり。。
お客様の中でも、痩せたのに
胸大きくなった?と聞かれる方も多いです。
確かに脂肪はコントロールできない
でも筋肉は自由自在につけられ
ボディラインも変えることができる。
結果的にはどんなダイエット法よりも
筋トレが一番バストを残せるのではないかと思います^^
やっぱり女性には筋トレが向いてますね!

2017年03月05日
こんにちは
埼玉・東京の出張パーソナルトレーニング
TOPSTYLEの藤井です。
足痩せのご依頼も多いTOPSTYLEですが
一言に「足が太い」と言うお悩みでも
蓋を開けてみると色んな「足の太さ」があります。
脂肪で太いのか?
筋肉で太いのか?
霜降り状態なのか?
中でも、最近のご依頼は
筋トレで悪化させてしまうタイプの方が多いですね。
足に関しては筋肉をつければ痩せるなんて
単純なものではないので、
筋トレで余計に太くなったり
骨格のバーチカルの崩れや
体の使い方の癖を無視したままのトレーニングで
どんどん不恰好な足になってしまったり。
色々試してみて、ジムなんかにも行ってみて
それでも痩せなくて
回り回ってTOPSTYLEに…という方も多いので
そういう方から詳しく話を伺ってると
そりゃ痩せないよな〜とか
スクワットの乱用のされ方とか笑
足痩せは
正しいトレーニングと食事を合わせれば
そんなに難しくありません。
むしろTOPSTYLEは足痩せ、得意です^^
大事なのは見た目。
筋肉量でも体脂肪率でもありませんよね。
細身のパンツをかっこよく履きたい!
そんな方は是非TOPSTYLEへ。^^

埼玉・東京の出張パーソナルトレーニング
TOPSTYLEの藤井です。
足痩せのご依頼も多いTOPSTYLEですが
一言に「足が太い」と言うお悩みでも
蓋を開けてみると色んな「足の太さ」があります。
脂肪で太いのか?
筋肉で太いのか?
霜降り状態なのか?
中でも、最近のご依頼は
筋トレで悪化させてしまうタイプの方が多いですね。
足に関しては筋肉をつければ痩せるなんて
単純なものではないので、
筋トレで余計に太くなったり
骨格のバーチカルの崩れや
体の使い方の癖を無視したままのトレーニングで
どんどん不恰好な足になってしまったり。
色々試してみて、ジムなんかにも行ってみて
それでも痩せなくて
回り回ってTOPSTYLEに…という方も多いので
そういう方から詳しく話を伺ってると
そりゃ痩せないよな〜とか
スクワットの乱用のされ方とか笑
足痩せは
正しいトレーニングと食事を合わせれば
そんなに難しくありません。
むしろTOPSTYLEは足痩せ、得意です^^
大事なのは見た目。
筋肉量でも体脂肪率でもありませんよね。
細身のパンツをかっこよく履きたい!
そんな方は是非TOPSTYLEへ。^^
